人気ブログランキング | 話題のタグを見る

就学時健診 その2

就学時健診というものは、たぶん私も受けているのだろうが、まったく記憶はない。今回、通知が送られてくるまで、そういうものがあるとは知らなかった。健診というのだから、身長・体重の測定、内科検診くらいのものかな、などと思い、こども1号にもそう説明しておいた。
ところが、会場である体育館へ行き、受付をすませると、こどもはこっちと呼ばれた。えっ?
別々にされちゃうの?それも最初っから?となっちゃんのお母さんも私もびっくり。そんなの知らなかったから、1号に説明をしていない。大丈夫かな。1号は一瞬、表情をこわばらせたが、なっちゃんと手をつないで「大丈夫」とにっこり。なっちゃんがいるからというのも大きいけれど、1号もずいぶん強くなったなと感心した。だって、もう小学生になるんだもんね。

こどもたちが別の部屋で健康診断をしている間、保護者たちは体育館で説明を受けていた。学校の方針や、体操着・学用品など用意するもののことなど。
そのほかに、入学前にできるようにしておくようにと言われたことがいくつかあった。ひらがなや数字などは入学してから勉強するので覚えていなくてもかまわないが、これだけは、ということだった。

・挨拶や食事のマナー → これは問題ない。
・自分の名前の読み書き → これも大丈夫。
・保護者の名前を言えるように → 念のため聞いてみると、私の名前は旧姓で言っていた。それは仕事のときだけだから、誰かに聞かれたときは1号と同じ名前で言ってねと説明したので、これももう大丈夫。
・地区名を言えるように → 住所は言えるので、「地区名」も住所と同じだよと教えたから、これも大丈夫。
・交通ルールを覚えて、一人で安全に通学できるように → これが一番心配なこと。これから一緒に歩いて練習しなければ。

・・・というわけで、ほとんどのものは問題なくクリアしていたけれど、なっちゃんのお母さんと「これは困るよね~、どうすればいいんだろう?」と頭を抱えてしまったのがトイレのこと。小学校のトイレは和式なのだ。家も保育園も洋式トイレだし、練習するにもどこでやればいいのだろう? スーパーや図書館なんかのトイレで練習するしかないかね~などと話していた。
ところが、後になって1号に話を聞いてみると、
「学校でトイレに行ったよ」
えっ? しゃがむトイレでしょ? 先生が練習しようって連れて行ってくれたの?
「ううん、トイレに行きたくなったから1人で行ったの。ちゃんとできたよ」
なーんだ、できるのか。それなら大丈夫だ。

先生ができるようにしておいてくださいって言ってたこと、1号はもう全部できちゃうね、もういつでも学校に行けるね、と言ったら、1号はすごーく嬉しそうだった。その笑顔は、まだ私の中に少し残っていた不安な気持ちを吹き飛ばしてしまうような、自信に満ちたものだった。
by roki204 | 2007-11-09 22:32 | こども1号
<< 就学時健診 その3 就学時健診 その1 >>